活動報告
※下記のタイトルまたは写真をクリックすると、詳細画面に移動しますので、是非ご覧になって下さい。
-
-
HP委員会(第2回)を開催しました
○2014年06月07日
日 時:2014年6月7日(土)13:30~15:00場 所:エスシー企画(2階第2小会議室)参加者:7名(HP委員+事務局長)内 容:今後の運営方針について,話し合いました。 (名称変更)HP小委員会 […]
-
平成26年度 定期総会を開催しました。
○2014年06月05日
平成26年5月31日(土) ホテル千秋閣にて『平成26年度 徳島県技術士会定期総会』を開催しました。総会議事録、議案内容については、会員専用/総会報告をご覧ください。
-
HP小委員会(第1回)を開催しました
○2014年05月26日
平成26年5月24日(土)、徳島市内において、ホームページ小委員会を開催しました。 ホームページ小委員会は、ホームページリニューアル委員会の業務を引き継ぎ、ホームページの運用管理を中心に活動を行います。
-
「技術士をあなたの身近に講座」 無事,終了しました
○2014年03月31日
技術士をあなたの身近に講座 無事終了する 「私の技術士試験合格体験談」 「技術士」ってどんなひと?に答えるとともに,この3月3日に,合格通知を受けた方々の熱い思いを語っていただきました。 日時:平成26年3月29日(土 […]
-
商工部会の打ち合わせ会
○2014年03月02日
3月1日に商工部会の有志で打ち合わせを行いました。 内容は、 1.今後の商工部会の運営について 2.新しいホームページについて 3.その他 今後、商工部会の有志での打ち合わせを「サロン商工部会」として開催することとしまし […]
-
-
平成25年度(第6回、第7回)出前講座
○2013年07月19日
平成25年度の出前講座は、少しでも多くの学生と活発な討議を行うために、実施時間を90分から120分に延長するとともに、WS討議中間(35分)で討議グループの人員を交代して行いました。 また、就職活動を控える4年生に対して […]
-
平成24年度 技術士第二次試験 模擬口頭試験
○2012年11月17日
徳島県職員会館において、表記の講習会を開催しました。
受験者1人当たりの面接時間は講評も含めての35分と、本試験より短い時間でしたが、合格発表から約3週間が経過していたため、受験者は体験論文説明や口頭試問などに緊張感を持ちながらも比較的冷静に対応されていました。 -
平成24年度 技術士第二次試験 「技術的論文の書き方」講習会
○2012年09月15日
あわぎんホールにおいて、表記の講習会を開催しました。
技術士試験の新制度説明と技術論文の書き方を主とした講習会でしたが、徳島県以外からも多くの参加者がありました。(合計13人)
受講者も熱心に最後まで聴講しており、内容の充実した講習会でした。