活動報告
※下記のタイトルまたは写真をクリックすると、詳細画面に移動しますので、是非ご覧になって下さい。
-
2022年度 徳島県技術士会 定期総会を開催しました
○2022年06月01日
2022年度 徳島県技術士会 定期総会 日 時:2022年(令和4年)5月28日(土)18:15~18:35 場 所:ホテル千秋閣 7F 鶴の間 形 式:対面とWebのハイブリッド形式 参加者:出席者 58名(対 […]
-
商工部会2022年5月オンラインサロンを開催しました
○2022年05月22日
1.開催日時 令和4年5月20日(金)19:30~21:00 2.参加者 8人 3.表題 超低湿度空間(ドライルーム)について 4.発表者 谷本 陽一 (衛生工学部門/総合技術監理部門) 5.発表者コメント み […]
-
2022年4月 理事会(Web会議)を開催しました。
○2022年04月22日
下記のとおり理事会(Web会議)を開催いたしました。 ●日時:2022年4月21日(木) 19:00~20:30 ●参加人数:21名 ●主要議題は下記のとおり ・定期総会の開催に向けて 確認および提案事項等 […]
-
トップページを更新しました(農業部門 農業及び蚕糸)
○2022年04月02日
(木頭ゆずの紹介) 那賀町は、徳島県南部の中山間地で、四季を通じて自然が美しい町です。 基幹産業は林業と農業です。 農業では、ゆず、おもと、ケイトウ、阿波晩茶等、地域の風土に適した作物が栽培されています。 その中でもゆ […]
-
会報(2022.1 Vol.29)を掲載しました。
○2022年03月08日
ホームページに会報(2022.1 Vol.29)を掲載しました。活動情報の会報ライブラリーから見られますので、ご覧ください。 表紙画
-
2022年2月 理事会(Web会議)を開催しました。
○2022年02月17日
下記のとおり理事会(Web会議)を開催いたしました。 ●日時:2022年2月17日(木) 19:00~20:30 ●参加人数:21名 ●主要議題は下記のとおり ・事務局からの報告確認及び提案事項等 ・各部会、 […]
-
商工部会2月オンラインサロンを開催しました
○2022年02月15日
1.開催日 令和4年2月7日(月) 2.参加者 6人 3.表題 別子銅山の歴史について 4.発表者 石山 敬造 5.内容 1月9日(日)愛媛県新居浜市にある別子銅山の関連施設の見学会に参加しました。 日暮別邸、 […]
-
トップページを更新しました(建設部門 建設環境)
○2022年01月03日
待望の吉野川サンライズ大橋の完成が間もなく 吉野川の最河口に建設中の『吉野川サンライズ大橋』、その完成が間もなくとなりました。その橋長は1,696.5mで吉野川に架かる橋としては最長のものです。 ところで、この橋梁が […]
-
商工部会12月オンラインサロンを開催しました
○2021年12月10日
1.開催日 令和3年12月9日(木) 2.参加人数 9人 3.表題 最近気になること「自然保護の話題とか」 4.発表者 飯山 直樹 5.内容 最近気になる中津峰での風力発電計画や生物多様性についての話題を提供し […]
-
2021年度 阿南高専出前講座を開催しました。
○2021年11月19日
2021年10月20日、22日に阿南高専での出前講座を実施しました。その報告書は以下のとおりです。 2021出前講座会報報告書